海洋散骨で後悔する3つの理由【散骨スタイルの選び方】

散骨

今回の「お墓オンライン」は「散骨」について解説します。

散骨については、皆さん肯定的か否定的か、割と直感的に感覚を持てるのではないでしょうか。

散骨「肯定派」の意見

  • 遺骨は広い海原に撒いて欲しい
  • 散骨の方がむしろ永遠を感じる
  • 世の中の制度から開放されたい
海洋のイメージ画像

散骨に「否定的」な意見

  • お墓参りや法要ができなくなる
  • 残された親族・知人が困惑する
  • 世論的にまだ追いついていない

各種アンケート調査での肯定・否定の意見は、概ね上記のような感じです。

しかし肯定的であれ否定的であれ、今や散骨もライフ・エンディングの有力な選択肢になっていることは事実です。

この記事で散骨の特徴を理解し、お墓選択の視野を広げてみましょう。

散骨とは

散骨とは、遺骨をパウダー状にして、海や山などに撒くことです。

撒いたら最後、お墓のような「故人の象徴」となるものは残りません。

代りに、海や山など大地そのものと一体化して、永遠に家族を見守る、といったような考え方がベースにあります。

輪廻転生や極楽浄土といった、仏教思想や古来のしきたりとは一線を画した、極めて自由な死生観の現れと言えるでしょう。

散骨のスタイル

散骨供養のうち、最もメジャーなスタイルは「海洋散骨」です。

その次が「里山散骨」、そして宇宙ビジネスの進展と共に「宇宙散骨」も既に一般化しつつあります。

具体例で見ていきましょう。

海洋散骨

海洋散骨は、チャーター船の上から、遺骨を大海原に撒いてお別れするスタイルです。

セレモニー色が強く、水平線に囲まれたクルーザー上での会食など、ある種の特別感や高揚感が伴います。

本音では散骨に反対していた親族も、最後は「あの人らしいね」と肯定的になってくれるかもしれません。

このような海洋散骨は、いくつかに分類できるので、タイプごとに見ていきましょう。

「個別散骨」の海洋散骨

「個別散骨」は、遺族だけで船を貸し切り、自分たちだけでセレモニーを執り行う方式です。

海洋散骨のイメージ画像

費用相場は30万円ほどで、金額的には最も高い部類のプランです。

「合同散骨」の海洋散骨

海洋散骨のイメージ画像

「合同散骨」は、複数の遺族で一隻をチャーターして行うスタイルです。

船の上で、同葬者とともに儀式も合同で行います。

費用相場は総額で15万円ほどかかります。

「委任散骨」の海洋散骨

「委任散骨」は、遺骨を散骨専門業者に預け、散骨そのものを業者に委託する方式です。

費用相場は数万円レベルです。

散骨のイメージ画像

写真や動画で、実際の散骨の様子が届けられ、散骨証明書に散骨した場所の緯度・経度も記録されます。

海洋葬で実績あるのが「シーセレモニー」です。プランが豊富で、沖縄やハワイでも散骨可能で注目されています。シーセレモニー

その他の散骨スタイルは?

さて、散骨は、考え方や感性によって方向性は異なってきます。

「山」や「海外」「宇宙」という選択肢はどのような感性とマッチするのでしょうか。

次回の「お墓オンライン」では、花や緑、そして四季までも感じられる「山への散骨」スタイルを解説します。

今回の記事のおさらいはこちら

他のトピックに進みたい方は、以下の目次からタップして飛んでください!